This Archive : 2007年09月13日
--.--.-- *--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007.09.13 *Thu
3ヶ月点検
住んでいるマンションの3ヶ月点検の時期になりました。
引渡から3ヶ月がたつということですね~。
今回の点検では修理項目がいくつかあります。
一番大きなものは浴槽の排水口の不良。
我が家の浴槽は排水栓の上げ下げをボタンで操作するタイプなのですが
ゴミを取るときには栓となっているフタを外さないといけない構造です。
ところが外したフタが元の状態におさまらなくなりました。
説明書に書いてあるとおりの手順で掃除をしたのに
元通りにならないなんて困ります。
現在お湯をはることができません。
今はまだシャワーで済ませられる季節なのでいいのですが。
でもこれって修理するとなると大掛かりな気がします。
浴槽を一度はずさないといけなくなるような・・・・・。
それはそれで面倒だな~。
その他は細かい指摘がいくつかあるくらいです。
扉の開け閉めをする時に軋み音がするとか。
入居前の内覧会でも結構指摘して直してもらいましたが
壁や床の細かいキズを後から後から発見してしまいます。
生活していればいずれ付くようなキズなので気にはしていませんが。
今のところ入居した時のきれいさを保てていると思います。
いつまで維持できるか問題です(笑)。
引渡から3ヶ月がたつということですね~。
今回の点検では修理項目がいくつかあります。
一番大きなものは浴槽の排水口の不良。
我が家の浴槽は排水栓の上げ下げをボタンで操作するタイプなのですが
ゴミを取るときには栓となっているフタを外さないといけない構造です。
ところが外したフタが元の状態におさまらなくなりました。
説明書に書いてあるとおりの手順で掃除をしたのに
元通りにならないなんて困ります。
現在お湯をはることができません。
今はまだシャワーで済ませられる季節なのでいいのですが。
でもこれって修理するとなると大掛かりな気がします。
浴槽を一度はずさないといけなくなるような・・・・・。
それはそれで面倒だな~。
その他は細かい指摘がいくつかあるくらいです。
扉の開け閉めをする時に軋み音がするとか。
入居前の内覧会でも結構指摘して直してもらいましたが
壁や床の細かいキズを後から後から発見してしまいます。
生活していればいずれ付くようなキズなので気にはしていませんが。
今のところ入居した時のきれいさを保てていると思います。
いつまで維持できるか問題です(笑)。
スポンサーサイト
| HOME |
っていうか、一瞬ちいさんって誰だった・・・?と思ってしまいました(汗)。
どこもかしこも中途半端ですが、とYUKI梅仕事ご無沙汰です!YUKIさーーーん!
いつの間に再開してたんですかーーー??
って私なんかまったく更新してませんが(汗)
相変わらずテラスのお花たちきれいに咲いてますね~~
我がちいお気に入り⇒askyさんお久しぶりです~。
気にしていただいていたなんて、、、ありがとうございます。
ずっと音信不通にしていたわりには元気です(笑)。
なんとなくやる気も出てきたのでYUKIお気に入りお久しぶりですYUKIさん、お久しぶりです。
しばらく更新がなかったのでYUKIさんのことが気になっていたのですが
お元気そうでよかったです。
ブログも再開されて嬉しいです!asky気がつけば⇒シゲタさんわ~、ご訪問ありがとうございます♪
本当にご無沙汰してしまって・・・・。
なんとなく過ごしていたらあっという間に
時間がたってしまいました(汗)。
でも元気でYUKI気がつけばお久しぶりです~!
お元気でしたか?
次の記事もそうですがお花がとってもキレイ~^^
癒しのテラスですね。
私もブログはかなり放置気味で、たまにUPしても
シゲタちょっと旅行へ初めまして。神原と申します。
ネットの波をザブーンとしていてたどり着きました。
わわわわわわわたしもシルバーウィークに横浜から四国へ車で行っていたんです。すご神原讃岐うどん私もうどん好きなのですが、麺じゃないんですよね~・・・お出汁がきいてるのが好きで。
讃岐うどんは中学の修学旅行で食べたようなのですが、私の記憶には全然残ってませMarchang讃岐うどんいきなり讃岐うどんネタですね!
小縣家は前回チェックしておきながら行けなかったので、
次回ぜひ行きたいな。大根おろしがうどんに合いそうですねえ♪
山越うどんはmayo讃岐うどん美味しそうなうどん~!
私も、四国で讃岐うどん巡りしてみたいな~。
でも、まさかそんなに並ぶとは!
雑誌や映画の影響で、全国的に有名になりましたもんね。
連休中remi